アマゾン_2021年12月期

IT

※本サイトは企業活動に対してのサイト管理人の意見を発信する場であり、読者の方々に投資を勧めるものではございません。皆様の投資判断とその結果には責任を持ちませんので、ご理解ください。

更新日

2022年11月26日

分析対象会社

AMAZON.COM, INC.(アマゾン)(アメリカ合衆国)

決算期間

2021年1月1日 – 2021年12月31日

決算URL

https://s2.q4cdn.com/299287126/files/doc_financials/2022/ar/Amazon-2021-Annual-Report.pdf

本日はアマゾンです。みんな一度は目にしたことはあるはず。ネットショッピングの王です。こちらの利益はどうなっているでしょうか。是非見てきましょう!

企業概要

アマゾンはアメリカに拠点を置く、ネットショッピングの会社です。アマゾンのECサイトでは日用品、本、家電、コンピューターなんでも買えます。他にもPrime VideoやKindle (電子書籍)サービスの提供もしています。あとあまり知られていませんが、世界有数のクラウドサーバーサービス提供会社です。

決算分析を行う前に

私がこの記事で意識している決算分析のポイントは、「利益の源泉」を見抜くことです。つまりどれだけの利益がどんな事業から生まれているのかを明らかにすることです。それを簡潔に読者の皆様に伝えることを目的としています。本当は掘り下げれば掘り下げるほど複雑な決算の姿が見えてくるのですが、それを行うと結局何で儲けているのか見えにくくなります。なので細かいところはあえてはぶき、「ズバリこれで儲けてます(もしくは損失出しています)」ということを簡潔に伝えることを意識しています。これが分かるようになるだけで、企業の決算分析はかなり的を得たものになるはずです。もちろん目的にもよりますが、投資目的であれ、就職転職目的であれ、自社の企業活動改善であれ、「利益の源泉」を見抜けなければ話は進みません。このサイトでは、その「利益の源泉」を誰が読んでもわかるように記事を書いています。その点を意識して是非続きをお読みになってください。余裕や興味のおありの方は、冒頭の決算URLから決算書(有価証券報告書)リンクを開いてご自身でも後ほど決算書を読んでみることをお勧めします。

決算のポイントと考察

注目する業績データは以下の通りです。

202112期
売上高4690
その内、製品由来の売上2410
その内、サービス由来の売上2280
純利益330
純利益率7
分析対象決算資料より抜粋。単位は(億ドル)、10億ドル未満は切り捨て。純利益率は単位は%、小数点以下は切り捨て。

セグメント別の利益を見ていくと、202112期はAWS事業により、約180億ドルの利益を計上していました。これは純利益の内、54%を占めます。AWSとは、アマゾンが提供するクラウドサーバーサービスのことです。この事業では、サーバーの容量を提供することで、利用者は自前でサーバーを保有せずにITサービスを提供できます。ITサービスは多くのものは、サーバーと呼ばれるシステムを使わずには提供できません。例えば、iPhoneのアプリゲームであっても、それはサーバーサイドでの処理とiPhoneサイドでの処理が掛け合わされることで機能します。アマゾンは、そのサーバー機能をITサービス企業などに提供し、収益を上げています。当該年度は他にも保有株式の評価損益だけで約110億ドルの利益を更に計上していました。これらを見ていくと、アマゾンはEC企業(ネットショッピング企業)であるにもかかわらずそのほとんどの利益をAWSサービスにより生み出していることがわかります。

まとめ

アマゾンはEC企業として有名であるにも関わらず、その実態はAWSサービスによって儲けを生み出していることがわかりました。ということは、そのECサービスは実はAWSによって支えられていると考えたほうが良さそうです。みんなアマゾンで買い物しているのに、実はそんなに儲かっていないなんてちょっと意外ですよね。

利益の源泉

AWS

学び

みんなが使っているサービスを提供しているからって利益が高い訳じゃない。売上が高いからって利益が高い訳じゃない。利益を出すには、利益率を上げること。その為には費用が少なく売上が高くなる方法を考えることに尽きる。

人生を変えるために

決算ジョブで得た知識を活かして実際に転職をしてみませんか?ビズリーチは厳選された企業を厳選されたヘッドハンターが繋いでくれます。勉強しただけでは未来は変わりません。情報を行動に変え、行動を結果に繋げる。決算ジョブは皆様のより良い転職を応援したいです。是非下記リンクよりまずはビズリーチに相談してみてください!

ハイクラス求人 ビズリーチ

今後人口が減る一方の日本ではますますグローバル市場へのアクセスが重要になっていきます。英語を習得し海外展開を担える人材になることは年収を上げる武器になるはずです。おすすめはEnglish Boot Camp短期集中英語が学べるので継続力に自信がなくても挑戦できる。ご興味のある方は以下リンクをクリック!

お金への関心が高い方はこちらもどうぞ!FX (外国為替取引)誰にでも身近なお金の取引なため、株式投資よりも取り組みやすいかもしれません。今なら期間限定でキャッシュバックがあります。ご興味のある方は以下リンクをクリックしてみてください!

お知らせ!

ツイッター始めました!読みたい記事とか気になることあればツイッターにコメントください!

タイトルとURLをコピーしました