年収アップには儲かっている会社で働こう!

年収アップ戦略

※本サイトは企業活動に対してのサイト管理人の意見を発信する場です。皆様の判断とその結果に対しては責任を持ちませんのでご理解ください。

決算ジョブ
決算ジョブ

決算ジョブにようこそ!みんなのための年収アップ戦略を教えます!

はじめに

決算ジョブは皆様に少しでも年収を上げる可能性を提供するために、会社の儲け(純利益、純利益率)とその源泉(「利益の源泉」と本サイトでは言っています)を伝えています。年収を上げるには高い給与を支払う余力のある企業で働く必要があります。儲けの少ない企業はあなたに高い年収を支払う余力はありません。たとえあなたが活躍しても余力が無いので年収アップができないのです。

年収アップ戦略-儲かっている企業で働こう!-

戦略の概要

決算ジョブでは、以下の戦略を提案しています。儲かっている企業の利益の源泉にどう貢献するかを考えることがポイントです。企業にはそれぞれ儲かる事業があります。利益の源泉となる事業への貢献をすることで年収アップの可能性が上がります

1. 儲かっている企業を知る

まず儲かっている企業を知る必要があります。なぜなら、給与の支払い余力に差があるからです。この余力が高い給与の原資です。企業の儲けは純利益で計ります。純利益とは売上から全ての費用と税金を支払った後の残金です。つまり、貯金に近い性質があります。また、純利益がマイナスの場合、いわゆる赤字の状態です。

実際に企業の純利益を比較してみましょう。以下の表は日本電信電話(NTT)良品計画(無印良品を展開)の2021年度の純利益です。日本電信電話は約1兆2550億円の純利益を計上、それに対し良品計画は約240億円の純利益です。両者には約1兆2310億円の純利益の差があります。共に有名な企業ではありますが、稼ぐお金は段違いです。この高い純利益があなたの給与支払いの余力(原資)になります。

2021年度日本電信電話良品計画
純利益(百万円)1,255,99424,558
対象企業の有価証券報告書より。
決算ジョブ
決算ジョブ

有名企業なのに純利益に大きな差があるね。これだけの差があれば年収アップの可能性が大きく変わるよね!

2. どの部門(セグメント)が儲けているかを知る

続いてどの部門(セグメント)が儲けの中心なのかを知る必要があります。効率よく利益を生み出している部門に行かなければあなたの年収が上がる可能性は減ります。なぜなら、同じ営業の仕事をしても属する企業、部門が異なるだけで生み出す利益が変わるからです。もちろん、対価の年収も変わります。

ここで日本電信電話の2021年度の部門別利益の内訳を見てみましょう。日本電信電話はその他を含めると4つの事業部門(以下、セグメント)があります。以下の表を見ると、全体利益のうち59%を総合ICTセグメントが計上しています。総合ICTセグメントでは携帯電話を始めとした通信事業を運営しています。

このデータから、儲けの大半は総合ICTセグメントによって生み出されていることが分かります。つまり、日本電信電話の総合ICTセグメントに属して働くことで年収アップの可能性が上がります。ここにどう貢献できるかを考えることが年収アップの秘訣です。

2021年度セグメント利益(百万円)合計に占める割合(%)
総合ICT1,072,54459
地域通信440,01324
グローバル・
ソリューション
210,50711
その他72,5054
合計1,795,569
対象決算資料参照。セグメント利益は営業利益ベース。合計値は調整前。詳細は資料を確認ください。割合は独自算出、1%未満切り捨て。
決算ジョブ
決算ジョブ

日本電信電話の中でも優秀な部門とそうでない部門があるんだね。年収アップの為には、儲かっている部門に行く必要があるね!

3. 関係会社も転職先の候補に入れる

また、仮に日本電信電話の総合ICTセグメントで働きたいと思っても「自分には無理だと思う方もいると思います。しかし、2021年度有価証券報告書を見ると総合ICTセグメントに属する関係会社は複数あることがわかります。つまり、これら関係会社も転職先の候補になります。

2021年度決算資料より抜粋。
決算ジョブ
決算ジョブ

関係会社も含めるとチャンスはすごく広がるね!

人生を変えるために

1. 決算ジョブで儲けている会社を調べる

決算ジョブでは、様々な企業の利益分析を行っています。是非気になる企業を片っ端から調べてみてください。全て無料で閲覧できます。検索ボックスから企業名や年度を入れて調べることもできます。転職候補先の狙いを定めましょう。

決算ジョブ
決算ジョブ

儲けている会社に行かなければ年収アップの可能性は低くなってしまうんだ。儲けているかきちんと確認しよう!

2. 自分が活かせる強みを明らかにする

転職候補先の企業を定めたら、もうかっている部門(セグメント)にどう貢献できるかを考えてみましょう。まずは自分の今までの経歴とスキルを棚卸ししてみましょう。また、対象のセグメントではどんな仕事があるかも調べてみましょう。その上でどう貢献できるかを考えるのが大切です。

決算ジョブ
決算ジョブ

ここは誰しも難しいから、一人で悩みすぎないでね!たたき台のつもりで簡単に考えてみよう!意地になって一人で時間をかけすぎないように注意!

3. 人材紹介サービスを利用する

その企業のその部門にどう貢献するかはあなたが考えることです。しかし、一人で頭を抱える必要はありません。ビズリーチなら厳選されたヘッドハンターがあなたの転職活動のお手伝いをしてくれます。まずはヘッドンターに相談をし、自己の強みとその活かし方を明らかにします。その上で、儲かっている企業への転職戦略を練りましょう。儲かっている企業で年収を上げましょう。以下をクリック!

決算ジョブ
決算ジョブ

一人で悩んでいても限界はあります。転職のプロと相談しながら、自分の強みを発見していくことが大切だよ!

タイトルとURLをコピーしました